電話予約 078-939-8860 ネット予約 LINE予約
西神そうあい歯科のロゴを見つめる院長とスタッフ

コラム

ロゴの一部

columns

矯正歯科
公開:2025.07.22
更新:2025.07.22

インビザライン・ライトで作成できるマウスピースは何枚まで?

こんにちは。神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックです。

透明なマウスピースを使って歯並びを整えるインビザラインは、その目立ちにくさや取り外し可能な利便性から、多くの大人に選ばれている矯正方法です。その中でも、「インビザライン・ライト」は比較的軽度の歯並びの乱れに対応した治療プランとして人気があります。では、インビザライン・ライトではどのくらいの枚数のマウスピースが作成できるのでしょうか?

今回は、インビザライン・ライトで作成できるマウスピースの枚数や適応範囲について解説します。

インビザライン・ライトで作れるマウスピースは最大14枚

インビザライン・ライトでは、最大で14枚のマウスピースを使用して歯並びを整えていきます。1枚あたり約1〜2週間ごとに交換していくため、全体の治療期間はおよそ4〜7か月程度が目安となります。

この14枚という枚数制限は、“全体的な矯正”ではなく、“部分的な歯列の改善”や“後戻りの修正”を目的とした治療であることを示しています。軽度のがたつきや前歯の傾き、すきっ歯などに対応するケースが多く、治療の範囲も前歯を中心とした限定的なものになります。

インビザライン・ライトが適しているのはどんな人?

14枚という制限があるため、すべての歯列不正に対応できるわけではありません。インビザライン・ライトが向いているのは、以下のようなケースです。

  • 前歯のわずかなデコボコが気になる
  • 昔矯正した歯が少し後戻りしてしまった
  • 短期間でできる範囲内の治療を希望している
  • 審美的な目的で一部だけ整えたい

反対に、噛み合わせの大きなズレや奥歯の移動が必要な症例、複雑な歯列不正には、作成できるマウスピースの枚数に制限がないフルパッケージが適しています。

インビザライン・ライトでもマウスピースの追加は可能?

「14枚しか使えないなら、予定通り歯が動かなかったらどうするの?」と心配になる方もいらっしゃるかもしれません。インビザライン・ライトでは、1回のみ再スキャンによる追加アライナーの作成(リファイメント)が可能です。つまり、実質的には再調整を含めれば、最大で28枚(14枚+14枚)まで使用可能と考えられます。ただし、それでも十分な結果が得られない場合は、治療プランの変更が必要になることもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。インビザライン・ライトでは最大14枚のマウスピースを使って、軽度の歯列の乱れを効率的に整えることができます。短期間・低コストで前歯の見た目を整えたい方にとって、非常に魅力的な選択肢です。しかし、すべての症例に対応できるわけではありません。矯正を成功させるためには、ご自身のお口の状態に合ったプランを選ぶことが何よりも重要です。

矯正について気になることがある方は、ぜひ神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックにご相談ください。

前へ